古民家に学ぶ
防潮堤視察
せんねんすぎ
2015年08月03日 09:07
防災危機管理展inはままつ
の催しで
防潮堤工事視察ツアーに行ってきました
浜松市は天竜川河口から今切口までの長さ17.5㌔間を海抜13メートルの
防潮堤を作っています
土木事務所職員によると現在 堤町~篠原町トビオの約5㌔を今年度末完成
に向けて工事を進めている
今のところ、その間の工事進捗率は約60%だとか
上の写真は盛土が完成した海抜13メートルから陸側を見たところです
表土は土砂とセメントを加え固めたため固い路盤です
関連記事
みさくぼ祭り2015
今年も始まってます。省エネ講習会
防潮堤視察
長野で小屋フェスタ
湖畔の古民家見学
地震時の応急危険度判定士
若き大工の憧れ
Share to Facebook
To tweet